蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未来国家ブータン
|
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ヒデユキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004801668 | 292.5/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Ravel,Maurice Joseph
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000354558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来国家ブータン |
書名ヨミ |
ミライ コッカ ブータン |
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ヒデユキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-771443-2 |
ISBN |
978-4-08-771443-2 |
分類記号 |
292.588
|
内容紹介 |
「わが国に未知の動物はいません。でも、雪男はいますよ」 そのひと言にのせられて、私はヒマラヤの小国に飛んだ-。「世界でいちばん幸せな国」ブータンの秘密を解き明かす。『小説すばる』連載に加筆・修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部在籍時に執筆した「幻獣ムベンベを追え」でデビュー。他の著書に「アヘン王国潜入記」「西南シルクロードは密林に消える」など。 |
件名1 |
ブータン-紀行・案内記
|
件名2 |
未確認動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
芸術が花開いたベルエポックのパリに燦然と輝く作曲家ラヴェル。最新の研究成果を踏まえながら歴史のなかにその生涯を置き直し、数々の傑作曲誕生の軌跡をたどった決定版伝記! |
(他の紹介)目次 |
生涯篇(少年時代(一八七五〜一八八九) パリ音楽院時代(一八八九〜一九〇〇) ローマ賞コンクールの内と外で(一九〇〇〜一九〇五) 新進作曲家としての活躍(一九〇五〜一九〇九) 前衛音楽の旗手として(一九〇九〜一九一四) 第一次世界大戦とラヴェル(一九一四〜一九一八) 新しい潮流の中で(一九一八〜一九二二) 円熟への道(一九二二〜一九二七) 二つの協奏曲と晩年(一九二八〜一九三七)) 作品篇 資料篇 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ