検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モジモジばあは、本のおいしゃさん  

著者名 仁科 幸子/作
著者名ヨミ ニシナ,サチコ
出版者 文溪堂
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210619011913/ニシ/児童書児童室 貸出中  ×
2 服部210619508913/ニシ/児童書児童室 在庫 
3 高川210618583913/ニシ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仁科 幸子
警察-日本 警察官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000957600
書誌種別 図書
書名 モジモジばあは、本のおいしゃさん  
書名ヨミ モジモジバア ワ ホン ノ オイシャサン
著者名 仁科 幸子/作
著者名ヨミ ニシナ,サチコ
出版者 文溪堂
出版年月 2024.3
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-7999-0535-7
ISBN 978-4-7999-0535-7
分類記号 913.6
内容紹介 ある日、はたらきアリのアントンとアンティは、迷い込んだ図書館で奇妙なアリのおばあさん、モジモジばあに出会う。モジモジばあは、くたびれた本をみつけて、本を元気にしているというのだが、その方法はとてもユニークで…。
著者紹介 山梨県生まれ。多摩美術大学卒業。元大月市立図書館館長。「ちいさなともだち」でひろすけ童話賞受賞。他の作品に「きらわれもののこがらしぼうや」「ポンテとペッキとおおきなプリン」など。

(他の紹介)内容紹介 交番とおまわりさん、白バイとパトカー、警察学校、鑑識、科捜研…おもしろくてためになる100問クイズ。
(他の紹介)目次 第1章 ちゃんと知ってる?警察の基本
第2章 地域警察―交番とおまわりさん
第3章 警察学校―警察官になりたい!
第4章 交通警察―パトカーと白バイ
第5章 刑事・生活安全警察―犯人を捕まえる+犯罪を防ぐ
第6章 もっと知りたい警察のこと
(他の紹介)著者紹介 黒岩 勇一
 ユーモア総合研究所所長、フリーライター、警察研究家。昭和29年、福岡県生まれ。早稲田大学卒。市場調査会社、出版社などを経てフリーランスに。各種雑誌制作に携わる傍ら、健康・医療や食文化関係の単行本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。