検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よい絵本 第24回 全国学校図書館協議会選定  

著者名 全国学校図書館協議会絵本委員会/編
著者名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ エホン イインカイ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川006100358028/ヨ/24児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000792865
書誌種別 図書
書名 よい絵本 第24回 全国学校図書館協議会選定  
書名ヨミ ヨイ エホン
副書名 全国学校図書館協議会選定
副書名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ センテイ
著者名 全国学校図書館協議会絵本委員会/編
著者名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ エホン イインカイ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2008.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7933-4059-8
ISBN 978-4-7933-4059-8
分類記号 028.09
内容紹介 子どもたちへの読み聞かせや絵本をすすめるときの選書の手がかりとなる、優れた絵本全228点を収録したカラー解説目録。子どもの反応や作家・画家についてふれながら、絵本の内容、評価の観点、魅力を紹介する。
件名1 絵本-書誌

(他の紹介)内容紹介 介護は葛藤の連続ですよね。でも、お互いのきもちを知れば、何かが変わる!
(他の紹介)目次 第1章 介護の悩みは、みんな同じ?
第2章 あなたの本当のきもちが知りたい
第3章 介護の初心を大切にしたい
第4章 プロでも介護はやっぱり大変?
第5章 どうして介護が長続きするの?
第6章 どうなる?介護の未来
(他の紹介)著者紹介 北川 なつ
 マンガ家、絵本作家、イラストレーター。特別養護老人ホームやグループホームでの勤務経験があり、ケアマネジャーや介護福祉士の資格を取得している。介護専門誌「Better Care」(芳林社)でマンガを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳本 文貴
 1970年、新潟市生まれ。大阪大学人間科学部卒。介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー。障がい者の自立生活支援、老人保健施設、認知症グループホームを経て、2008年にNPO法人グレースケア機構を設立。長時間・泊まりケア、娯楽ケア、医療的ケアなどの自費サービスと訪問介護、民家デイ、ケア付きシェアハウスなどに取り組む。ヘルパーの指名制も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。