検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彼女の隣で、今夜も死人の夢を見る   角川文庫 た97-1

著者名 竹林 七草/[著]
著者名ヨミ タケバヤシ,ナナクサ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008900474913.6/タケ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721.2 721.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000914018
書誌種別 図書
書名 彼女の隣で、今夜も死人の夢を見る   角川文庫 た97-1
書名ヨミ カノジョ ノ トナリ デ コンヤ モ シビト ノ ユメ オ ミル(カドカワ ブンコ)
著者名 竹林 七草/[著]
著者名ヨミ タケバヤシ,ナナクサ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.8
ページ数 316p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-113798-7
ISBN 978-4-04-113798-7
分類記号 913.6
内容紹介 大学生の湊斗には、人に憑いた霊の死の瞬間を追体験してしまう力がある。ある日、同じ学年に10年越しで神隠しから帰ってきた玲奈が復学する。玲奈が神隠しに由来する特殊な霊感に苦しんでいると知った湊斗は…。

(他の紹介)目次 柿本人麻呂
凡河内躬恒
大伴家持
在原業平
素性法師
猿丸大夫
藤原兼輔
藤原敦忠
源公忠
徽子女王〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 有馬 頼底
 1933年、東京生まれ。41年、大分県日田市臨済宗岳林寺にて得度。55年、京都臨済宗相国寺僧堂に掛搭(入門)、大律櫪堂老師に師事。71年、相国寺派教学部長、95年、臨済宗相国寺派七代管長(相国寺一三二世)に就任。同時に鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の住職も兼任。京都仏教会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀江 〓子
 文学博士。1943年生まれ。二松学舎大学大学院(中国学専攻)博士課程修了。1978年に故・堀江知彦氏と結婚。墨香会主宰(書道・号は蓬壺)、幽水会会長(茶道遠州流、号は宗篷)。2014年6月、紺綬褒章受章。2014年8月、外務大臣表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。