蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 770052330 | C38/キ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002029034 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
イン・マインズ・ウェイ |
書名ヨミ |
イン マインズ ウェイ |
著者名 |
喜多嶋 修/演奏
|
著者名ヨミ |
キタジマ,オサム |
出版者 |
EPIC
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C38
|
内容 |
パッセージ[世路]. ブロンズ・ミラー[古銅鏡]. ミスティック・ノット[気絆]. ソーツ・アゴー[追想]. スウィート・デュー[甘露]. ホワイト・ドラゴン[白龍]. パッセージ(ストリング・ヴァージョン)[世路]. |
(他の紹介)内容紹介 |
リラックスの鍵は、息を吐き切ってから吸う直前の「間」にある。整体の現場から、奥深き呼吸を解きほぐす。真の“脱力”を体感できる本。 |
(他の紹介)目次 |
まえがき 呼吸―身体と言葉のあいだに 序章 呼吸の中に整体がある 第1章 呼吸と身体 第2章 呼吸とこころ 第3章 人と人のあいだの呼吸 第4章 呼*吸の極意 むすび―整体の極意は呼*吸の“間” |
(他の紹介)著者紹介 |
片山 洋次郎 1950年神奈川県生まれ。東京大学教養学部中退。現在、身がまま整体気響会を主宰。20歳代半ば、自身の腰痛をきっかけに整体に出会う。その後、野口晴哉の思想に触発されながら独自の整体法の技術を創り上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ