蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007948318 | 723/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-地理-書誌 郷土研究-書誌 児童図書-書誌
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000538270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界でもっとも美しい装飾写本 |
書名ヨミ |
セカイ デ モットモ ウツクシイ ソウショク シャホン |
著者名 |
田中 久美子/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,クミコ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8443-6870-0 |
ISBN |
978-4-8443-6870-0 |
分類記号 |
723
|
内容紹介 |
かつて本はこんなにも美しかった! ケルト装飾美術として頂点を成したといわれる「ケルズの書」、13世紀頃のパリで制作された「教訓聖書」、植物誌写本「ディオスコリデス」など、美しく神秘に満ちた装飾写本91点を収録。 |
著者紹介 |
東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻博士課程単位取得満期退学。美術史家。文星芸術大学副学長、教授。専門はフランス中世・近世美術史。著書に「フォンテーヌブローの饗宴」など。 |
件名1 |
絵画-歴史
|
件名2 |
写本
|
(他の紹介)内容紹介 |
「総合的な学習」で取り上げるテーマに最適な郷土・地域学習に関する小学生以下を対象に書かれた本3000冊を収録。公立図書館・学校図書館・幼稚園・保育園での本の選定・紹介・購入に最適のガイド。最近の本を中心に、新しい順に一覧できる。便利な内容紹介付き。 |
(他の紹介)目次 |
全国 東日本 北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方 西日本 近畿地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ