蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おでいと 晩年の父・犀星
|
著者名 |
室生 朝子/著
|
著者名ヨミ |
ムロウ,アサコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206979007 | 910.2/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000070390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おでいと 晩年の父・犀星 |
書名ヨミ |
オデイト |
副書名 |
晩年の父・犀星 |
副書名ヨミ |
バンネン ノ チチ サイセイ |
著者名 |
室生 朝子/著
|
著者名ヨミ |
ムロウ,アサコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-11053-9 |
ISBN |
978-4-591-11053-9 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
父・犀星と出かけた銀座、教えられた女の身のこなし、病床で筆を執る作家の気魄…。文豪の父と娘に残された日々を描く「晩年の父・犀星」に加え、若くして逝去した弟の最期を綴った「弟の死」を収録。 |
著者紹介 |
1923〜2002年。室生犀星の長女。33歳で執筆活動に入る。犀星作品集の編纂にも力を注いだ。著書に「父室生犀星」「うち猫そと猫」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「晩年の父犀星」(講談社文芸文庫 1998年刊)の改題増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
災害、事故現場で精いっぱい働きながら、心の苦しみを抱える消防職員、警察官、自衛隊員、医療スタッフ、教師・保育者、公務員、報道関係者、災害ボランティア…人を支える立場の人々が受けるストレスの実態を事例とともに解説、対策を考える―! |
(他の紹介)目次 |
第1章 惨事ストレスとは何か 第2章 惨事ストレスの原因 第3章 惨事ストレスの症状と経過 第4章 個人で行う惨事ストレスのケア 第5章 組織が行う惨事ストレス対策 第6章 広域災害時の惨事ストレスと対策 第7章 様々な職種の惨事ストレス |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 豊 筑波大学名誉教授。現在は、筑波大学「働く人への心理支援開発研究センター」主幹研究員。文学博士(東京都立大学)。東京都立大学人文科学研究科博士課程修了。専門は、社会心理学(対人関係、惨事ストレスなど)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ