蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怎么管好叛逆的孩子 = Coping with rebellious children 反抗するこどもへの対処(中国語)
|
著者名 |
杨祖红/编著
|
著者名ヨミ |
杨祖红 |
出版者 |
企业管理出版社
|
出版年月 |
2010 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 500556147 | 379// | 一般洋書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000348606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怎么管好叛逆的孩子 = Coping with rebellious children 反抗するこどもへの対処(中国語) |
書名ヨミ |
ハンコウ スル コドモ エノ タイショ |
副書名 |
反抗するこどもへの対処(中国語) |
副書名ヨミ |
Zen me guan hao pan ni de hai zi |
著者名 |
杨祖红/编著
|
著者名ヨミ |
杨祖红 |
出版者 |
企业管理出版社
|
出版年月 |
2010 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
780255585X |
ISBN |
9787802555853 |
分類記号 |
379
|
件名1 |
中国多文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
天正10年(一五八二)六月二日、世にいう「本能寺の変」が勃発、織田信長を討ったのは彼の家臣・明智光秀だった。いまだ謎めく謀叛の動機―。その解明のカギは「主君」と「家臣」という二人の関係にある。光秀の足跡を追いつつ、人物像にも触れることで、信長殺害までのいきさつに迫る。日本史史上、もっともミステリアスでドラマティックな事件。「なぜ光秀は主君信長を討ったのか」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 織田信長と足利義昭のはざまで 第2章 「天下」を維持する 第3章 明智光秀と吉田兼見 第4章 明智光秀の書状を読む 第5章 明智光秀と丹波 第6章 織田信長殺害事件 |
(他の紹介)著者紹介 |
金子 拓 1967年山形県生まれ。95年、東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。専門は日本中世史。現在、東京大学史料編纂所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ