蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210201042 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210202099 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 210200853 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代 浮世絵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000765773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すてきなテーブル |
書名ヨミ |
ステキ ナ テーブル |
著者名 |
ピーター・レイノルズ/絵と文
島津 やよい/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター レイノルズ シマズ,ヤヨイ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7948-1194-3 |
ISBN |
978-4-7948-1194-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ひとりで食事をしているヴァイオレット。スマホやタブレットに夢中でバラバラになってしまった家族を再びひとつの食卓に集わせようと立ち上がり…。「孤食・黙食・ネット依存」と「家族の時間の有限性」を重ね合わせた絵本。 |
著者紹介 |
絵本作家。作品に「てん」「ちいさなあなたへ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
再生可能な自然エネルギーの「埋もれた発明」を発掘!どれも実験成功した200年間のアイデア!さまざまな理由から結局は普及しなかったものを中心に80近くの多彩な発明を、これからのエネルギー活用に再び役立てる提案の書。日本の4例も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
貴重な史料 技術の進歩にはどんな意味があるか 電気飛行機の歴史 知的財産権は社会全体の利益を損なうのか 特許による保護か情報公開か 哲学者シモンドンとともに機械を開く デザインフィクションで未来を考える 光合成する人間 現代美術に見られるエネルギー 歩行―過去から未来への移動方法 エネルギー貯蔵の監視機関は作れるか |
(他の紹介)著者紹介 |
カルル,セドリック フランス人とスイス人の両親を持つデザイナーで、シンクタンク「アトリエ21」の創設者。ソーラーサウンドシステムと参加型研究チーム「往年のエネルギー」を設立し、スイスでは教育プロジェクトも立ち上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オルティーズ,トマ 技術者、芸術家。フランス人とスペイン人を両親に持つ。「往年のエネルギー」計画の創設メンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デュセール,エリック 批評家、司書。出版社では双書の監修者を務める。フランス国立図書館で印刷物のデジタル化を担当。歴史に埋もれた書き手たちを20年ほど前から研究し、彼らのテクストの復刊にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩澤 雅利 翻訳家。東京外国語大学ロマンス系言語専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ