蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脱・日本語なまり 英語(+α)実践音声学
|
著者名 |
神山 孝夫/著
|
著者名ヨミ |
カミヤマ,タカオ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008082364 | 801.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000576380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱・日本語なまり 英語(+α)実践音声学 |
書名ヨミ |
ダツ ニホンゴ ナマリ |
副書名 |
英語(+α)実践音声学 |
副書名ヨミ |
エイゴ プラス アルファ ジッセン オンセイガク |
著者名 |
神山 孝夫/著
|
著者名ヨミ |
カミヤマ,タカオ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
12,207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87259-694-6 |
ISBN |
978-4-87259-694-6 |
分類記号 |
801.1
|
内容紹介 |
日本語と英語の音声学的特徴を平易に解説。また、英語およびその他の外国語の中に知らず知らずのうちに紛れ込んだ日本語なまりを指摘し、具体的にそれを排除する方法を教える。ウェブサイトに音声・映像データあり。 |
著者紹介 |
東京外国語大学大学院外国語学研究科修了。博士(文学)(東北大学)。専攻は印欧語比較言語学、音声学。大阪大学大学院文学研究科教授(言語生態論講座 英語学講座)。 |
件名1 |
音声学
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本の指示の通り、きちんと声を出して繰り返し発音し、のどに手を当て、鏡で口の動きを確認しながら読み進めると、これまでどのように発音してきたかを自分で発見して驚き、問題点がよくわかります。あなたは、どの外国語も正しく発音できます。 |
(他の紹介)目次 |
序章 気づかない日本語なまり(My Fair Ladyと母語なまり 日本語なまりの蔓延 ほか) 第1章 日本語の音と音声学の基礎(声の介在 鼻のはたらき ほか) 第2章 英語の音と日本語なまり(母音の有無を知る―脱・日本語なまりの基礎 LとR ほか) 第3章 その他の外国語の音と日本語なまり(他の外国語で用いられる音 日本語なまりと英語なまり ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
神山 孝夫 東京外国語大学大学院外国語学研究科修了。博士(文学)(東北大学)。専攻:印欧語比較言語学、音声学。大阪外国語大学外国語学部教授を経て大阪大学大学院文学研究科教授(言語生態論講座/英語学講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ