検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森田実の一期一縁  

著者名 森田 実/著
著者名ヨミ モリタ,ミノル
出版者 第三文明社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部208365197289.1/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 香 土屋 健
457 457
化石 古生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000074249
書誌種別 図書
書名 森田実の一期一縁  
書名ヨミ モリタ ミノル ノ イチゴ イチエン
著者名 森田 実/著
著者名ヨミ モリタ,ミノル
出版者 第三文明社
出版年月 2014.11
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-476-03339-7
ISBN 978-4-476-03339-7
分類記号 289.1
内容紹介 戦争で息子を失った母の慟哭、学生運動に命をかけた青春期、気がつけば足を踏み入れていた評論家の世界、素晴らしき人物との出会い…。骨太の精神の軌跡を描いた森田実の自伝的エッセイ。
著者紹介 1932年静岡県生まれ。東京大学工学部卒業。評論家。東日本国際大学客員教授。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを務めた。著書に「進歩的文化人の研究」など。

(他の紹介)内容紹介 国内外から貴重な標本を集めたこれまでにない美しい化石の本。
(他の紹介)目次 1章 きらめく化石(虹色のきらめき
結晶のきらめき ほか)
2章 白やかな化石(白やかな歯
白やかな殻 ほか)
3章 漆黒の化石(漆黒の骨
漆黒の歯 ほか)
4章 優美な化石(優美な木
優美な殻 ほか)
5章 夕陽色の化石(バルト海の夕陽
ドミニカの夕陽 ほか)
(他の紹介)著者紹介 土屋 香
 茨城県生まれ。インターネットショップ「恐竜・化石グッズの専門店 ふぉっしる」店長。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学・古生物学)。「ふぉっしる」では古生物学の知識・経験を生かし、様々な化石や古生物関連グッズを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 健
 オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学・古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て独立し、現職。2019年、日本古生物学会貢献賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。