蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議
|
著者名 |
ジュリア・ショウ/著
|
著者名ヨミ |
ジュリア ショウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007386220 | 491.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000299437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議 |
書名ヨミ |
ノウ ワ ナゼ ツゴウ ヨク キオク スル ノカ |
副書名 |
記憶科学が教える脳と人間の不思議 |
副書名ヨミ |
キオク カガク ガ オシエル ノウ ト ニンゲン ノ フシギ |
著者名 |
ジュリア・ショウ/著
服部 由美/訳
|
著者名ヨミ |
ジュリア ショウ ハットリ,ユミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-219702-1 |
ISBN |
978-4-06-219702-1 |
分類記号 |
491.371
|
内容紹介 |
脳は記憶の正確さを犠牲にしてでも、人が創造的に生きることを選んだ。脳が記憶を都合よく作り替えたり、あり得ないし体験もしていない出来事を知っているかのように記憶したりする不思議なメカニズムの存在理由を平易に語る。 |
著者紹介 |
ロンドンサウスバンク大学法社会学部上級講師、研究者。感情的な出来事を経験したときに起こる記憶エラー、「豊かな過誤記憶」を研究。企業や警察の研修、犯罪者の更生プログラムにも関わる。 |
件名1 |
脳
|
件名2 |
記憶
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦場での英雄的活躍に憧れ、北軍に志願したヘンリー。進軍の停滞で焦らされた末に戦いが始まり、興奮のうちに射撃し続けた彼だったが、執念深く襲いかかる敵軍の包囲に遭うや、高揚はたやすく恐慌へと変わるのであった。南北戦争を舞台に色彩豊かに描かれるアメリカ戦争文学の傑作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ