蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二十世紀の文学と音楽 文庫クセジュ 1031
|
著者名 |
オード・ロカテッリ/著
|
著者名ヨミ |
オード ロカテッリ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008035644 | 902.0/ロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000574413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十世紀の文学と音楽 文庫クセジュ 1031 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ ブンガク ト オンガク(ブンコ クセジュ) |
著者名 |
オード・ロカテッリ/著
大森 晋輔/訳
|
著者名ヨミ |
オード ロカテッリ オオモリ,シンスケ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
155,28p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-51031-5 |
ISBN |
978-4-560-51031-5 |
分類記号 |
902.05
|
内容紹介 |
フランスを中心とした20世紀ヨーロッパにおける、文学と音楽の諸関係を概説。印象主義、ダダイスムなどの運動、音楽についての著作、演劇とオペラなどに言及しながら、それぞれの領域が抱える複雑な関係を明らかにする。 |
著者紹介 |
エクス=マルセイユ大学教授。文学と音楽に関する比較研究を専門とする。 |
件名1 |
文学-歴史
|
件名2 |
音楽-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつの時代も文学と音楽は互いに影響を与え合ってきた。本書は、いずれの領域においてもさまざまな実験が試みられた二十世紀に焦点を当て、印象主義、表現主義、未来主義、ダダイスムなどの運動、また音楽についての著作、詩と音楽、演劇とオペラなどに言及しながら、それぞれの領域が抱える複雑な関係を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 二十世紀における文学と音楽の関係―歴史研究と比較詩学(二十世紀初頭(一九〇〇‐一九一八年) 大戦間期 一九四五年以後の文学と音楽 二十世紀最後の数十年間) 第2部 二十世紀における文学と音楽の関係―ジャンル別の研究(音楽についての著作 音響芸術の影響を受けた長編小説と中編小説 詩と音楽の諸関係 演劇とオペラの領域) 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロカテッリ,オード エクス=マルセイユ大学教授。文学と音楽に関する比較研究を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大森 晋輔 東京大学大学院総合文化研究科博士課程言語情報科学専攻単位取得退学、博士(学術)取得(東京大学)。東京藝術大学音楽学部教授。専門は20世紀フランス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ