蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくらの地球の治し方 アヤシイ社会活動家の「つながり」と「挑戦」の話
|
著者名 |
藤原 ひろのぶ/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,ヒロノブ |
出版者 |
三五館シンシャ
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 702576091 | 335.8/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000574400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくらの地球の治し方 アヤシイ社会活動家の「つながり」と「挑戦」の話 |
書名ヨミ |
ボクラ ノ チキュウ ノ ナオシカタ |
副書名 |
アヤシイ社会活動家の「つながり」と「挑戦」の話 |
副書名ヨミ |
アヤシイ シャカイ カツドウカ ノ ツナガリ ト チョウセン ノ ハナシ |
著者名 |
藤原 ひろのぶ/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,ヒロノブ |
出版者 |
三五館シンシャ
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86680-906-9 |
ISBN |
978-4-86680-906-9 |
分類記号 |
335.8
|
内容紹介 |
地球を治していく上で重要なことは、一人ひとりの生き方の変革-。NGO「GOOD EARTH」の代表を務める著者が、思考を変えることの大切さを伝え、バングラデシュでの食糧支援活動等、自身が行ってきたことを綴る。 |
件名1 |
社会起業家
|
(他の紹介)目次 |
第1部 思考を変えてみよう(つながりに気づく 「怪しい」って何? 稼いでいる人は偉いのか? 失敗は悪くない 本当は怖い“正義”の話 ほか) 第2部 行動してみよう(不法投棄の車の上で 自分の人生の使い方とは? 迷いを断ち切るための起業 お米屋さんを開業、そして窮地に 北海道へ、“夜逃げ” ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ