蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
60代から頭がよくなる本 読むだけで「老けない脳」が手に入る!
|
著者名 |
高島 徹治/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ,テツジ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008050205 | 498.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000573220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
60代から頭がよくなる本 読むだけで「老けない脳」が手に入る! |
書名ヨミ |
ロクジュウダイ カラ アタマ ガ ヨク ナル ホン |
副書名 |
読むだけで「老けない脳」が手に入る! |
副書名ヨミ |
ヨム ダケ デ フケナイ ノウ ガ テ ニ ハイル |
著者名 |
高島 徹治/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ,テツジ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-87723-246-7 |
ISBN |
978-4-87723-246-7 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
記憶術、ストレスケア、食生活、運動法…。60歳から70の資格を取得した著者が、「生涯現役脳」をつくるコツをわかりやすく紹介する。各章末に、すぐにできる脳トレやエクササイズも掲載。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。早稲田大学政経学部中退。経済ジャーナリスト、出版社社長を経て、能力開発コンサルタント。著書に「60代から簡単に頭を鍛える法」など。 |
件名1 |
健脳法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「もの忘れ」をしなくなる!「記憶力」が格段に高まる!60歳から70の資格を取得した著者が教える「生涯現役脳」をつくる18の習慣。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたの「記憶力」は、もっともっとよくなる!―頭がよくなる記憶術(脳細胞は、年をとってからも増え続けている! 「脳細胞は増える」と脳科学者も次々に発表! ほか) 第2章 このストレス対処法で、「もの忘れ」がなくなる!―頭がよくなるストレスケア(ストレスを解消することはできない! 自律神経の乱れが脳機能を低下させる ほか) 第3章 「こう眠る」と、頭はよくなる―頭がよくなる睡眠(あなたの体内時計は1日1回の修正が必要だった! 睡眠の質にかかわるセロトニンとメラトニン ほか) 第4章 「これを食べる」と、頭はよくなる!―頭がよくなる食生活(脳のエネルギー源は糖質だけではなかった! 脳を活性化させるタンパク質と脂質 ほか) 第5章 60代から頭をよくする「運動法」!―頭がよくなる運動(有酸素運動のやりすぎは脳に悪かった! 運動と休養が海馬を刺激する ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ