蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自尊感情革命 なぜ、学校や社会は「自尊感情」がそんなに好きなのか?
|
著者名 |
山崎 勝之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ,カツユキ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007610710 | 371.4/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000372448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自尊感情革命 なぜ、学校や社会は「自尊感情」がそんなに好きなのか? |
書名ヨミ |
ジソン カンジョウ カクメイ |
副書名 |
なぜ、学校や社会は「自尊感情」がそんなに好きなのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ ガッコウ ヤ シャカイ ワ ジソン カンジョウ ガ ソンナ ニ スキ ナノカ |
著者名 |
山崎 勝之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ,カツユキ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-571-22054-8 |
ISBN |
978-4-571-22054-8 |
分類記号 |
371.4
|
内容紹介 |
これまでの自尊感情研究は間違っていた! 最新の無意識研究が解明する、幸せになる自尊感情の高め方とは? 本当の自尊感情を取り戻して幸福な人生を送るために、心理学者が挑む渾身の啓発書。 |
著者紹介 |
鳴門教育大学大学院教授。同大学予防教育科学センター所長。兵庫教育大学連合大学院教授。博士(文学)。臨床発達心理士、学校心理士、指導健康心理士。日本心理学会、日本教育心理学会代議員。 |
件名1 |
教育心理学
|
件名2 |
自尊心
|
(他の紹介)内容紹介 |
お客さまは、魚です―おさかなかんこう協会。浅草の名所をぴちぴちくねくね見学する、お魚の団体さん。大迫力のクレヨン画で描く、めくるめく魚類観光エンターテインメント! |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 休ミ 1976年、北海道釧路市出身。クレヨン画家、絵本作家。クレヨンとクレパスを用いた独特の画法と迫力あるタッチで、放浪クレヨン画家を目指して、作品を描き続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ