検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手はいつ生えてくるの  手のない書家の回想  

著者名 小畑 延子/著
著者名ヨミ オバタ,ノブコ
出版者 バジリコ
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206452757728.2/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

325.2 325.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000752385
書誌種別 図書
書名 手はいつ生えてくるの  手のない書家の回想  
書名ヨミ テ ワ イツ ハエテ クルノ
副書名 手のない書家の回想
副書名ヨミ テ ノ ナイ ショカ ノ カイソウ
著者名 小畑 延子/著
著者名ヨミ オバタ,ノブコ
出版者 バジリコ
出版年月 2007.5
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-86238-050-0
ISBN 978-4-86238-050-0
分類記号 728.21
内容紹介 5歳の時に事故で両腕切断。書家への道、ソーシャルワーカーとして勤務した児童養護施設での個性豊かな子どもたちの思い出。破天荒な過去を持つ無頼画家との出会い、そして結婚。手のない書家が辿った魂の旅路。
著者紹介 1943年兵庫県神戸市生まれ。大阪府立社会事業短期大学卒業。5歳の時に事故で両腕を切断。ソーシャルワーカーを経て、書家に。個展多数。

(他の紹介)内容紹介 語りかける講義口調で読みやすい。開いてすぐポイントを見つけやすい。コンパクトなサイズに原条文も掲載。基本を確認できるチェック問題つき。はじめの一歩はこの1冊から!語りかける解説+黒板メモ式のわかりやすい法律入門書です。
(他の紹介)目次 0時間目 序論 「会社法」って何だろう?
1時間目 会社法その1 株式会社とは
2時間目 会社法その2 株式会社の設立
3時間目 会社法その3 株式
4時間目 会社法その4 株式会社の機関
5時間目 会社法その5 企業会計
6時間目 会社法その6 募集株式・新株予約権・社債
7時間目 会社法その7 定款の変更
8時間目 会社法その8 解散と清算
9時間目 会社法その9 組織変更・組織再編
10時間目 会社法その10 会社再建・特別清算
11時間目 会社法その11 持分会社
(他の紹介)著者紹介 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。松下電送機器(株)勤務、関西外国語大学短期大学部教授、近畿大学教授を経て、現在、研究・執筆中。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。