蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生き抜くチカラ ボクがキミに伝えたい50のことば
|
著者名 |
為末 大/著
|
著者名ヨミ |
タメスエ,ダイ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008032773 | 159/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008031353 | 159/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 008113250 | 159/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 008113243 | 159/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スポーツは人生に必要ですか
森林 貴彦/著,…
モナ・リザってどこがすごいの? :…
池上 英洋/監修…
ぼくたちには「体育」がこう見える …
為末 大/編著,…
ことば、身体、学び : 「できるよ…
為末 大/著,今…
熟達論 : 人はいつまでも学び、成…
為末 大/著
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
アンラーン : 人生100年時代の…
柳川 範之/著,…
自分を超える心とからだの使い方 :…
下條 信輔/著,…
為末メソッド : 自分をコントロー…
為末 大/著
マンガでわか…ギリシャ・ローマ神話編
池上 英洋/監修…
マンガでわかる「西洋絵画」の…聖書編
池上 英洋/監修…
ウィニング・アローン : 自己理解…
為末 大/著
「遊ぶ」が勝ち
為末 大/著
マンガでわかる「西洋絵画」のモチー…
池上 英洋/監修…
こどものろんご : 孔子にまなぶこ…
宮下 真/著,ま…
仕事人生のリセットボタン : 転機…
為末 大/著,中…
マンガでわかる「西洋絵画」の見かた…
池上 英洋/監修…
限界の正体 : 自分の見えない檻か…
為末 大/著
逃げる自由 : 諦める力 2
為末 大/著
為末大の未来対談 : 僕たちの可能…
為末 大/著,安…
おしえてブッダせんせい こころのふ…
宮下 真/著,ま…
5年後働く自分の姿が見えますか?
岩瀬 大輔/[著…
諦める力 : 勝てないのは努力が足…
為末 大/著
負けを生かす技術
為末 大/著
おなかすいたね。 : イラストレシ…
まつおか たかこ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000572719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生き抜くチカラ ボクがキミに伝えたい50のことば |
書名ヨミ |
イキヌク チカラ |
副書名 |
ボクがキミに伝えたい50のことば |
副書名ヨミ |
ボク ガ キミ ニ ツタエタイ ゴジュウ ノ コトバ |
著者名 |
為末 大/著
まつおか たかこ/絵
|
著者名ヨミ |
タメスエ,ダイ マツオカ,タカコ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-284-20453-8 |
ISBN |
978-4-284-20453-8 |
分類記号 |
159.5
|
内容紹介 |
「走りながら考える。正解を求めすぎない」「「努力」は「夢中」に勝てない」…。元陸上選手の為末大が、「どうすれば人は、自由に、しなやかに生きていけるのか」を、等身大のことばでこどもたちに伝える。 |
著者紹介 |
1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人としてはじめてメダルを獲得。シドニー、アテネ、北京のオリンピックに連続出場。400mハードルの日本記録保持者。 |
件名1 |
人生訓(児童)
|
(他の紹介)内容紹介 |
親として、人生の先輩として、為末大がいま、こどもに伝えたい自由に、しなやかに、生きるコツ。 |
(他の紹介)目次 |
失敗は「すべて」ではなく、成功への道のりの「一部」。自分に対する「後出しジャンケン」はしない。 挑んで、負けて、また立ち上がる。立ち上がった瞬間、自分をもっと好きになる。 走りながら考える。正解を求めすぎない。 成功も失敗も、自分で選んだものなら意味がある。 ときには、空気を読まない。 自分をもっと知るために、「いいな」と思う瞬間を集めてみる。 「わたしとあなたはちがう」というあたりまえを忘れない。 人からの評価に、自分を乗っ取られてはダメ。 「なぜ」を問えるという強さをもつ。〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
為末 大 1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で、日本人としてはじめてメダルを獲得。シドニー・アテネ・北京のオリンピックに連続出場。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2019年7月現在)。2012年現役引退。現在は、Sports×Technologyに関するプロジェクトを行う株式会社Deportare Partnersの代表を務める一方、「どうすれば人は、自由に、しなやかに生きていけるのか」を、等身大のことばで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ