検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさなまちの素朴湯 みちのく編  旅先銭湯別冊 02

著者名 松本 康治/著
著者名ヨミ マツモト,コウジ
出版者 さいろ社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210732590673.9/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001014150
書誌種別 図書
書名 ちいさなまちの素朴湯 みちのく編  旅先銭湯別冊 02
書名ヨミ チイサナ マチ ノ ソボクユ(タビサキ セントウ ベッサツ)
著者名 松本 康治/著
著者名ヨミ マツモト,コウジ
出版者 さいろ社
出版年月 2024.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-916052-79-7
ISBN 978-4-916052-79-7
分類記号 673.96
内容紹介 そこで過ごす時間だけ“その街の人”になれる、ちいさなまちの素朴な銭湯や共同浴場。「鉄道・路線バスで行ける」「旅のついでに立ち寄れる」「近くに一杯やれる店がある」などを条件に厳選した、みちのくの素朴湯を紹介する。
件名1 浴場

(他の紹介)内容紹介 就職活動がうまくいかず、気落ちしていた奈留美は、「働く人を探している」と聞いて谷中の小さな洋食屋を訪れた。その店「紅らんたん」は、厨房担当の男性と、自分の母よりもかなり年上に見えるのにキリっと若々しい女性とが二人で切り盛りしており、奈留美はアルバイトに入ることに。働き始めてみると、店の客は近くに住むお年寄りがほとんどで―。名物ハヤシライスと美味しいコーヒー、マイペースなお客様たちに癒される、静かな物語。
(他の紹介)著者紹介 濱野 京子
 熊本県生まれ、東京育ち。『フュージョン』で第2回JBBY賞、『トーキョー・クロスロード』で第25回坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。