蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて 講談社選書メチエ 778
|
著者名 |
山川 偉也/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,ヒデヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210419636 | 131.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000864276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて 講談社選書メチエ 778 |
書名ヨミ |
パルメニデス(コウダンシャ センショ メチエ) |
副書名 |
錯乱の女神の頭上を越えて |
副書名ヨミ |
サクラン ノ メガミ ノ ズジョウ オ コエテ |
著者名 |
山川 偉也/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,ヒデヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-530570-6 |
ISBN |
978-4-06-530570-6 |
分類記号 |
131.1
|
内容紹介 |
あるはある、あらぬはあらぬ-。紀元前5世紀前半に活躍した謎めいた哲学者・パルメニデス。最新の考古学的発見をも参照しつつ、その詩的断片を丹念に読解し、政治家・立法者でもあった彼の全貌を解き明かす。 |
著者紹介 |
同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。桃山学院大学名誉教授。アテネ大学名誉哲学博士。専攻は哲学。著書に「ギリシア思想のオデュッセイア」「ゼノン4つの逆理」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ふわふわの新雪、輝くショーウインドウ―美しい冬のNYで、恋人もいないエヴァは仕事づけの毎日。イベント企画に携わる彼女への今日の依頼は、著名作家である大富豪の自宅にサプライズを仕掛けるというものだ。豪奢なペントハウスにエヴァが圧倒されていると、突然後ろから羽交い締めにされる。不在のはずの家主ルーカスに、泥棒と間違われたのだ。ハンサムな顔を不機嫌そうにゆがめる彼にエヴァはひるむが、一方のルーカスは、彼女を見て創作意欲がわき、しばらくそばに置こうと思い立つ。1カ月限りの同居生活の行方は…? |
(他の紹介)著者紹介 |
モーガン,サラ イギリスのウィルトシャー生まれ。看護師としての訓練を受けたのち、医療関連のさまざまな仕事に携わり、その経験をもとにしてロマンス小説を書き始めた。ビジネスマンと結婚し、2人の息子の母となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 仁嶋 いずる 1966年京都府生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ