検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飼いたい種類が見つかる爬虫類・両生類図鑑  人気種から希少種まで厳選120種  

著者名 有馬/監修
著者名ヨミ アリマ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館008985723666.7/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有馬
791.5 791.5
茶道具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000950992
書誌種別 図書
書名 飼いたい種類が見つかる爬虫類・両生類図鑑  人気種から希少種まで厳選120種  
書名ヨミ カイタイ シュルイ ガ ミツカル ハチュウルイ リョウセイルイ ズカン
副書名 人気種から希少種まで厳選120種
副書名ヨミ ニンキシュ カラ キショウシュ マデ ゲンセン ヒャクニジッシュ
著者名 有馬/監修
著者名ヨミ アリマ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.1
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2850-6
ISBN 978-4-7804-2850-6
分類記号 666.79
内容紹介 ペットとして人気が高い爬虫類・両生類のデータをまとめた図鑑。はじめての人にも飼い慣れた人にもおすすめの120種を紹介。おすすめの種の飼育方法も掲載する。
件名1 爬虫類-飼育
件名2 両棲類-飼育

(他の紹介)内容紹介 茶壺・三ケ月/茶壺・松島/趙昌筆・菓子の絵/井戸茶碗・豊臣秀吉所持/肩衝茶入・楢柴/茶壺・橋立/黒楽茶碗・鉢開などなど…戦乱などに巻き込まれ、マボロシとなった信長・秀吉らの愛した名物茶道具を、イラストで再現!
(他の紹介)目次 第1章 失われた名物たち(本能寺の変―織田家の受難
大坂夏の陣―豊臣家の受難
明暦大火―徳川将軍家の受難
千利休の茶道具
近代の罹災)
第2章 行方不明の名物たち(徳川将軍家の茶道具
紀州徳川家の茶道具
その他の茶人にまつわる茶道具)
第3章 よみがえった名物たち
第4章 生き残った名物たち
(他の紹介)著者紹介 依田 徹
 1977年、山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻。博士後期課程修了。美術博士。遠山記念館学芸課長。専門は日本近代美術史、茶道史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。