検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京の古墳を探る   歴史文化ライブラリー 551

著者名 松崎 元樹/著
著者名ヨミ マツザキ,モトキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210316501213.6/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675.1 675.1
商品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000815619
書誌種別 図書
書名 東京の古墳を探る   歴史文化ライブラリー 551
書名ヨミ トウキョウ ノ コフン オ サグル(レキシ ブンカ ライブラリー)
著者名 松崎 元樹/著
著者名ヨミ マツザキ,モトキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.7
ページ数 6,257p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05951-0
ISBN 978-4-642-05951-0
分類記号 213.603
内容紹介 都心から多摩地域を含む古代武蔵野には、多様な古墳墓が存在した。石室墳や横穴墓の構造・副葬品・埋葬の実態から、造墓集団の性格や地域社会の変容・文化の交流に迫る。
著者紹介 1958年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程前期修了。東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター調査課課長。桜美林大学非常勤講師。
件名1 古墳
件名2 遺跡・遺物-東京都

(他の紹介)内容紹介 買い物は店へのエールである。今はもうない店の記憶と、変わらない定番品。物は消えても物語は残る。若い人が買い物しなくなる時代が来るなんて想像もしなかった頃。
(他の紹介)目次 小津安二郎の湯飲み
シグ・ゼーンのシャツ
タイのメモ帳
FBCDのメッシュキャップ
パタゴニアのグラニュラージャケット
レインボー・フォールズの蜂蜜
ジラードのフリース毛布
さかいのハンバーグ
リッサのミネラルウォーター
KAWSのショッピングバッグ〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。