蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イラストでわかるご臨終の不思議な世界
|
著者名 |
志賀 貢/文
|
著者名ヨミ |
シガ,ミツグ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008034332 | 490.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000571014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラストでわかるご臨終の不思議な世界 |
書名ヨミ |
イラスト デ ワカル ゴリンジュウ ノ フシギ ナ セカイ |
著者名 |
志賀 貢/文
カワグチ ニラコ/絵
|
著者名ヨミ |
シガ,ミツグ カワグチ,ニラコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-604429-7 |
ISBN |
978-4-04-604429-7 |
分類記号 |
490.14
|
内容紹介 |
人は死ぬとき、どんな気持ちになるのか。周囲は人の死にどう向き合うべきなのか。50年ものキャリアを歩む現役医師が、親子、孫、家族みんなで共有したい「臨終への考え方」を、イラストを交えてやさしく伝える。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。昭和大学医学部大学院博士課程修了。医学博士。著書に「医者のないしょ話」など。 |
件名1 |
生と死
|
(他の紹介)内容紹介 |
人は死ぬとき、どんな気持ちになるの?周囲は人の死にどう向き合うべき?50年ものキャリアを歩む現役医師の「臨終への考え方」。イラストをまじえながら、やさしくお伝えします! |
(他の紹介)目次 |
第1章 看取りの不思議 第2章 死の悟りの不思議 第3章 在宅介護と老衰の不思議 第4章 中治り現象の不思議 第5章 お迎え現象の不思議 第6章 末期の水の不思議 第7章 三途の川とお花畑の不思議 |
(他の紹介)著者紹介 |
志賀 貢 北海道生まれ。医学博士。昭和大学医学部大学院博士課程を卒業。臨床医として約50年にわたって診療を行い、現在も現役医師として日々患者さんに接している。その傍ら、文筆活動においても、『医者のないしょ話』(角川書店)をはじめとする著作多数。また、美空ひばり「美幌峠」「恋港」などの作詞も手がけ、北海道の屈斜路湖畔を望む美幌峠には歌碑が建立されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カワグチ ニラコ 実用書の挿し絵からコミックエッセイまで幅広く手がけるイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ