蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209409440 | 460/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209410059 | 460/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケイト・ベイカー ペイジ・チュー 渡辺 政隆 井上 大剛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000406976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界でいちばん高い山世界でいちばん深い海 いきもの・地球のいちばん事典 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン タカイ ヤマ セカイ デ イチバン フカイ ウミ |
副書名 |
いきもの・地球のいちばん事典 |
副書名ヨミ |
イキモノ チキュウ ノ イチバン ジテン |
著者名 |
ケイト・ベイカー/文
ペイジ・チュー/絵
渡辺 政隆/監修協力
井上 大剛/訳
|
著者名ヨミ |
ケイト ベイカー ペイジ チュー ワタナベ,マサタカ イノウエ,ヒロタカ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
37p |
大きさ |
35cm |
ISBN |
4-7562-4914-2 |
ISBN |
978-4-7562-4914-2 |
分類記号 |
460
|
内容紹介 |
いちばん大きな恐竜と翼竜、いちばん長い距離を移動する生きもの、いちばん高い山、いちばん深い海、いちばん寿命が長い生きもの…。世界のいろんな「いちばん」がわかる本。古書をイメージした染みのような印刷あり。 |
件名1 |
生物
|
件名2 |
地球
|
(他の紹介)内容紹介 |
埼玉県の比企丘陵をはじめ関東近郊で長年フィールドワークを重ねてきた鳥類研究者による鳥の卵と巣の魅力を凝縮。卵の美しさや托卵鳥の生態の不可思議さに取り込まれた著者が鳥たちの奥深い世界を記す。カッコウ、ホオジロ、シロチドリ、シジュウカラなどなど種類豊富に紹介。全145種!写真掲載600点以上! |
(他の紹介)目次 |
キジ目 カモ目 カイツブリ目 ハト目 ミズナギドリ目 カツオドリ目 ペリカン目 ツル目 カッコウ目 ヨタカ目〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 博 1949年東松山市に生まれる。鳥類研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ