検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本スタディーズ 2 

著者名 岩崎 稔/編著
著者名ヨミ イワサキ,ミノル
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206854903210.7/セ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101
漫画 編集者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000051123
書誌種別 図書
書名 戦後日本スタディーズ 2 
書名ヨミ センゴ ニホン スタディーズ
多巻書名 「60・70」年代
著者名 岩崎 稔/編著   上野 千鶴子/編著   北田 暁大/編著   小森 陽一/編著   成田 龍一/編著
著者名ヨミ イワサキ,ミノル ウエノ,チズコ キタダ,アキヒロ コモリ,ヨウイチ ナリタ,リュウイチ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2009.5
ページ数 379p
大きさ 21cm
ISBN 4-314-01051-1
ISBN 978-4-314-01051-1
分類記号 210.76
内容紹介 「戦後」を問い直すための見取り図を提示し、特に社会運動に力点をおいて総括する試み。2では、世界的な規模で生起した「60年」と「68年」の地殻変動を軸としながら、この時期の政治・経済・社会の激動の様相を探る。
著者紹介 1956年生まれ。東京外国語大学教授(哲学・政治思想史)。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 日本-歴史-平成時代

(他の紹介)内容紹介 千年の都、京都なら祇王寺の苔庭、三十三間堂の千体千手観音、龍安寺の方丈庭園、建仁寺の風神雷神図。奈良、まほろばの大和なら興福寺の阿修羅像、法隆寺の七堂伽藍、海龍王寺の空海筆・隅寺心経、當麻寺の二十五菩薩練供養…。伽藍、仏像、庭園、書画、行事…、京都・奈良の67寺の名刹の見どころを、訪れるための基本情報とともに徹底ガイド!
(他の紹介)目次 1 京いにしえの寺をめぐる(臨済宗南禅寺派大本山・南禅寺
臨済宗相国寺派・慈照寺(銀閣寺)
浄土宗総本山・知恩院
北法相宗大本山・清水寺 ほか)
2 大和まほろばの寺をめぐる(法相宗大本山・興福寺
華厳宗大本山・東大寺
光明宗・法華寺
真言律宗・海龍王寺 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。