蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
臨終、ここだけの話 現場で見つめた、患者と家族の事情
|
著者名 |
志賀 貢/著
|
著者名ヨミ |
シガ,ミツグ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209257666 | 490.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702365347 | 490.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 007511561 | 490.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.893 キョウイン 375.8932 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000335604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨終、ここだけの話 現場で見つめた、患者と家族の事情 |
書名ヨミ |
リンジュウ ココダケ ノ ハナシ |
副書名 |
現場で見つめた、患者と家族の事情 |
副書名ヨミ |
ゲンバ デ ミツメタ カンジャ ト カゾク ノ ジジョウ |
著者名 |
志賀 貢/著
|
著者名ヨミ |
シガ,ミツグ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88320-697-1 |
ISBN |
978-4-88320-697-1 |
分類記号 |
490.14
|
内容紹介 |
抱き合ったまま一緒に餓死した母子、死んでもマグロの握りを食べたかった男の話…。医師歴50年の著者が見つめた、臨終にまつわる、涙あり笑いありのエピソードを紹介する。 |
著者紹介 |
北海道出身。昭和大学医学部大学院博士課程卒業。医学博士。医師。著書に「臨終の七不思議」など。 |
件名1 |
生と死
|
(他の紹介)内容紹介 |
英語を教えるなら必ずマスターしたい発音10。「単語を聞く」→「発音してみる」→「例文にチャレンジ」の3ステップで、重要な発音をしっかり身につける。 |
(他の紹介)目次 |
英語の発音これだけは!最重要発音10 これだけで大丈夫!(母音編 二重母音編 子音編) 発音注意!(ミニマルペア 外来語、カタカナ語 つながる音、消える音 強勢、イントネーション) |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 祐一 長崎県出身。カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校大学院修士課程修了。現在、長崎県立大学教授。専門は英語教育学、異文化間コミュニケーション。小学校英語教育学会理事。小中学校英語教科書著者。日米の国際家族に育ち、アメリカの大学で講義を9年間担当。数々の通訳業務や映画の翻訳にも携わる。TOEFL(PBT)673点(TOEIC換算990点)、TSE(Test of Spoken English)スピーキング・発音部門満点、TWE(Test of Written English)満点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ