蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裏日本的 くらい・つらい・おもい・みたい
|
著者名 |
正津 勉/著
|
著者名ヨミ |
ショウズ,ベン |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210479150 | 910.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000893798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏日本的 くらい・つらい・おもい・みたい |
書名ヨミ |
ウラニホンテキ |
副書名 |
くらい・つらい・おもい・みたい |
副書名ヨミ |
クライ ツライ オモイ ミタイ |
著者名 |
正津 勉/著
|
著者名ヨミ |
ショウズ,ベン |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-979-6 |
ISBN |
978-4-86182-979-6 |
分類記号 |
910.2
|
内容紹介 |
豪雪と日本海の荒波に晒される人と風土。越中守として赴任した大伴家持、若狭を愛し続けた水上勉など、古事記・万葉から近・現代までの文学作品に描かれた「裏日本」の真底に迫る。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。同志社大学文学部卒業。詩人・文筆家。著書に「奥越奥話」「笑いかわせみ」「乞食路通」など。 |
件名1 |
文学地理-北陸地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
「闇の魅惑と想像力」を集大成!世界中に伝わる奇人・怪物伝説から魔物の目撃譚、不可解な歴史まで「この世の不思議」をあまねく収集した百科事典!図版多数、詳細索引付録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 謎の人物、奇妙な人物 第2章 神話の怪物と亡霊 第3章 不思議な場所 第4章 空飛ぶ怪物と伝説 第5章 深海のミステリー 第6章 奇妙な人工物 第7章 秘密の財宝の物語 第8章 神話と伝説の真実 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ