検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの小学生 6 

著者名 多田 孝志/監修
著者名ヨミ タダ,タカシ
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004759403376/ヨ/6児童書児童室 在庫 
2 庄内004756177376/ヨ/6児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000335649
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパの小学生 6 
書名ヨミ ヨーロッパ ノ ショウガクセイ
多巻書名 フランスの小学生
著者名 多田 孝志/監修
著者名ヨミ タダ,タカシ
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2
ページ数 56p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-500841-9
ISBN 978-4-05-500841-9
分類記号 376.23
内容紹介 フランスで暮らす小学生の学校での過ごし方や家族との生活を紹介。フランスの町、歴史や文化、日本との比較、フランスで見つけた日本なども取り上げる。表紙見返しに7カ国のあいさつ・言葉・数字の一覧付き。
件名1 小学生
件名2 ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 着いた途端に失職!?電車、食べ物、お風呂、下町、地震、ホームセンター、そして、愛。住んで、体験して、知った日本、やっぱりここでの暮らしが好き。フランス人イラストレーターが見た、日本での6年間。
(他の紹介)著者紹介 ブランシャン・フジタ,ジュリ
 1979年、フランス西部サント市に生まれる。2004年にストラスブール・アートスクールを卒業。2005年からイラストレーターとして活動を始める。財団から援助を受け、ドキュメンタリーイラストレーターとして、アマゾンの熱帯雨林を中心にポリネシア、オーストラリアなどを訪ね、出版物やイラストの仕事の傍ら現地の日常生活を描く。2008年、取材活動の一環として東京に短期滞在する。日本文化に感動し、翌年から日本で生活を始める。2017年、日本の日常生活を綴った『J’aime le natt^o(納豆が好き)』を、Hikari ´Editions(フランスリール)から出版しベストセラーに。結婚し一児の母として東京近郊で暮らしながら作品制作を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。