検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディープテック  世界の未来を切り拓く「眠れる技術」  

著者名 丸 幸弘/著
著者名ヨミ マル,ユキヒロ
出版者 日経BP
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209782234504/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

504 504
技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000569354
書誌種別 図書
書名 ディープテック  世界の未来を切り拓く「眠れる技術」  
書名ヨミ ディープ テック
副書名 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」
副書名ヨミ セカイ ノ ミライ オ キリヒラク ネムレル ギジュツ
著者名 丸 幸弘/著   尾原 和啓/著
著者名ヨミ マル,ユキヒロ オバラ,カズヒロ
出版者 日経BP
出版年月 2019.9
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-10363-8
ISBN 978-4-296-10363-8
分類記号 504
内容紹介 テクノロジーを使い、根深い課題を解決する「ディープテック」。海外で沸き起こるディープテック旋風を紹介し、日本におけるディープテックの現状とその可能性を、スタートアップのケーススタディとともに示す。
著者紹介 東京大学大学院在学中にリバネスを設立。日本初「最先端科学の出前実験教室」をビジネス化した。
件名1 技術

(他の紹介)内容紹介 国内外のディープテック事例を多数収録。新興国に眠る課題と湧き起こる情熱。日本企業に生まれる新たな活躍の舞台。
(他の紹介)目次 1 ディープテックとは何か?(日本企業は「眠れる技術」の価値に気づけるか
非中央集権型社会に商機 ほか)
2 ディープテックの系譜を知ろう(日本は知識製造拠点として好立地
各エリアの時間軸を捉える「4D思考」 ほか)
3 海外で沸き起こるディープテック旋風(エアロダインが地域にもたらすもの
課題の当事者だからこそ生まれた「ReadRing」 ほか)
4 日本の潜在力はディープテックで開花する(チャレナジーは、「電力」と「つながり」を提供
バイプロダクト×ディセントラライズドのスタートアップ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。