検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロ野球怪物伝  大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで  

著者名 野村 克也/著
著者名ヨミ ノムラ,カツヤ
出版者 幻冬舎
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209768589783.7/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000569186
書誌種別 図書
書名 プロ野球怪物伝  大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで  
書名ヨミ プロヤキュウ カイブツデン
副書名 大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで
副書名ヨミ オオタニ ショウヘイ タナカ マサヒロ カラ オウ ナガシマ ラ ショウワ ノ メイセンシュ マデ
著者名 野村 克也/著
著者名ヨミ ノムラ,カツヤ
出版者 幻冬舎
出版年月 2019.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03513-3
ISBN 978-4-344-03513-3
分類記号 783.7
内容紹介 野村克也が嫉妬する“怪物”とは? 元祖・怪物、江川卓。実は技巧派だった平成の怪物、松坂大輔。名手クレメンテを彷彿とさせる、3拍子揃った新時代の怪物、山田哲人…。38人の“常識はずれ”な男たちについて綴る。
著者紹介 1935年京都府生まれ。ヤクルトスワローズ監督、阪神タイガース監督、東北楽天ゴールデンイーグルス監督を務めた。野球評論家。著書に「野村のイチロー論」など。
件名1 野球

(他の紹介)内容紹介 攻略法のなかった松井、史上最高の右バッター落合、本格派と技巧派、変幻自在のダルビッシュ…。著者が嫉妬する38人の“常識はずれ”な男たち。
(他の紹介)目次 第1章 二刀流・大谷翔平という怪物
第2章 海を渡った怪物たち
第3章 ともに戦った怪物たち
第4章 甲子園を沸かせた怪物
第5章 一芸で勝負した怪物
第6章 アメリカからやってきたカイブツたち
終章 柳田、山田、山川、清宮、そして…現在進行形の怪物たち
(他の紹介)著者紹介 野村 克也
 1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業。南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)にテスト生として入団。首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回、MVP5回、ベストナイン19回、ダイヤモンドグラブ賞1回などの成績を残す。65年には戦後初の三冠王(史上2人目)にも輝いた。70年、捕手兼任で監督に就任。73年のパ・リーグ優勝に導く。その後ロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)、西武ライオンズでプレーし、80年、45歳で現役引退。89年、野球殿堂入り。通算成績は3017試合、2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277。指導者として、90〜98年、ヤクルトスワローズ監督、リーグ優勝4回、日本一3回。99〜2001年、阪神タイガース監督。06〜09年、東北楽天ゴールデンイーグルス監督。現在は野球評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。