検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考力改善ドリル  批判的思考から科学的思考へ  

著者名 植原 亮/著
著者名ヨミ ウエハラ,リョウ
出版者 勁草書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210225322141.5/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.5 141.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000669441
書誌種別 図書
書名 思考力改善ドリル  批判的思考から科学的思考へ  
書名ヨミ シコウリョク カイゼン ドリル
副書名 批判的思考から科学的思考へ
副書名ヨミ ヒハンテキ シコウ カラ カガクテキ シコウ エ
著者名 植原 亮/著
著者名ヨミ ウエハラ,リョウ
出版者 勁草書房
出版年月 2020.10
ページ数 8,206p
大きさ 21cm
ISBN 4-326-10285-3
ISBN 978-4-326-10285-3
分類記号 141.5
内容紹介 クイズ感覚で問題を解いてクリティカル・シンキングの力を養い、科学リテラシーがぐんぐん身につく! 「二重プロセス理論」「因果関係の基本」「プラシーボ効果」「演繹」などのテーマで考える力を磨く問題を多数収録する。
著者紹介 1978年埼玉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。関西大学総合情報学部教授。著書に「実在論と知識の自然化」など。
件名1 クリティカルシンキング

(他の紹介)目次 お花模様のセーター(ショート丈)
お花模様のニット帽
お花模様のセーター(ロング丈)
わんこ模様のセーター
わんこ模様のミトン
ロピ風セーター
ロピ風ショートケープ
模様編みポンチョ
模様編みハンドウォーマー
コットンフリルセーター(A)〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。