蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと
|
著者名 |
立石 美津子/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ,ミツコ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208068114 | 379.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000401106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと |
書名ヨミ |
ショウガッコウ ニ ハイル マエ ニ オヤ ガ ヤッテワ イケナイ ヒャクジュウゴ ノ コト |
著者名 |
立石 美津子/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ,ミツコ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8061-4484-7 |
ISBN |
978-4-8061-4484-7 |
分類記号 |
379.98
|
内容紹介 |
痛い思いをさせていない。真剣に叱っていない。夜8時30分までに寝かせていない…。親がやってはいけないことを115の項目にまとめて紹介し、小学校入学前に子どもに身に付けさせておくべき基本的習慣を具体的に解説する。 |
著者紹介 |
昭和36年大阪市生まれ。聖心女子大学文学部教育学科・初等教育課程にて幼稚園1種・小学校2種免許取得。株式会社パワーキッズ取締役。「エンピツらんど」最高責任者。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
育児
|
(他の紹介)内容紹介 |
季語にまつわるトリビアを集めて200超!俳句歳時記には載っていない、面白くて意外で、ちょっと余分な(!?)知識が満載。季語ということばの趣きと豊かさを感じながら、句友との話題も盛り上がる、愉快でためになる事典。 |
(他の紹介)目次 |
春(春分 彼岸 ほか) 夏(雲の峰 梅雨 ほか) 秋(月 天の川 ほか) 冬(小春 寒さ ほか) 新年(小正月 門松 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新海 均 1952年、長野県佐久生まれ。光文社で「カッパ・ブックス」、「月刊宝石」の編集に携わる。1989年俳誌「未来図」入会。現在「未来図」同人、俳人協会会員、日本ペンクラブ会員。俳号あぐり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ