検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スウェーデンの障害児教育改革  特別指導の歴史と現状  

著者名 カール G.アールストレーム/[ほか]著
著者名ヨミ カール G アールストレーム
出版者 現代書館
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601282379378.0/ア/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000484696
書誌種別 図書
書名 スウェーデンの障害児教育改革  特別指導の歴史と現状  
書名ヨミ スウェーデン ノ ショウガイジ キョウイク カイカク
副書名 特別指導の歴史と現状
副書名ヨミ トクベツ シドウ ノ レキシ ト ゲンジョウ
著者名 カール G.アールストレーム/[ほか]著   二文字 理明/編訳
著者名ヨミ カール G アールストレーム ニモンジ,マサアキ
出版者 現代書館
出版年月 1995.3
ページ数 267p
大きさ 22cm
ISBN 4-7684-3390-1
分類記号 378.023893
内容紹介 特別指導とは児童・生徒各自の多様な性質、ニーズに関する問題への対策として、学校で最も重要な手段のひとつであった。欧米諸国の関心をひいてきたスウェーデンの学校教育、とくに「特別指導」の変容の実態を明らかにする。
著者紹介 ウプサラ大学教授で教授学を専攻する。スウェーデンを代表する教育学者のひとり。
件名1 障害者教育-歴史
件名2 スウェーデン-教育

(他の紹介)内容紹介 県税事務所に勤める、年齢も立場も異なる女性たち。見ている景色は同じようで、まったく違っている―そこにあるのは、絶望か、希望か。太宰治賞作家渾身の新感覚同僚小説!
(他の紹介)著者紹介 伊藤 朱里
 1986年生まれ、静岡県出身。2015年、「変わらざる喜び」で第31回太宰治賞を受賞。同作を改題した『名前も呼べない』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。