蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
八重山戦日記
|
著者名 |
吉田 久一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,キュウイチ |
出版者 |
ニライ社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500356902 | 289.1/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろしシリーズ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000588807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八重山戦日記 |
書名ヨミ |
ヤエヤマセン ニッキ |
著者名 |
吉田 久一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,キュウイチ |
出版者 |
ニライ社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-931314-32-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
沖縄戦当時八重山に駐屯した著者が、敗戦で島を引き揚げるまで一日も欠かさずリアルタイムで書き綴った日記。下級兵士から見た部隊の様子、島びとの生活などを率直に描く。93年刊「吉田久一著作集 第7巻」収録と同内容。 |
著者紹介 |
1915年新潟県生まれ。大正大学文学部卒業。日本社会事業大学名誉教授。著書に「吉田久一著作集」「近現代仏教の歴史」「日本社会福祉理論史」「日本の貧困」「日本の社会福祉思想」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女を騙して金を巻き上げる「色悪」というものが江戸を荒らしているらしい。だが、騙された娘たちが誰ひとり訴えようとしないため奉行所も手の打ちようがない。そこで、沙耶が囮になって色悪を捕まえる算段となった。沙耶は「男に騙されやすい女」になるための修行を積むことに…。大人気書下ろし時代小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
神楽坂 淳 1966年広島県生まれ。作家であり漫画原作者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ