検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きつねの橋 [巻の1] 

著者名 久保田 香里/作
著者名ヨミ クボタ,カオリ
出版者 偕成社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008027724913/クボ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池008027294913/クボ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産経児童出版文化賞JR賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000886187
書誌種別 図書
書名 女房は式神遣い! その3 あらやま神社妖異録   祥伝社文庫 い28-7
書名ヨミ ニョウボウ ワ シキガミツカイ(ショウデンシャ ブンコ)
副書名 あらやま神社妖異録
副書名ヨミ アラヤマ ジンジャ ヨウイロク
多巻書名 踊る猫又
著者名 五十嵐 佳子/著
著者名ヨミ イガラシ,ケイコ
出版者 祥伝社
出版年月 2023.4
ページ数 279p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-34880-9
ISBN 978-4-396-34880-9
分類記号 913.6
内容紹介 香木商八角堂の主・勘吉が、病を癒やすといわれる希少な香木をゆずれと問屋に詰め寄り、番頭に怪我を負わせた。騒ぎに居合わせた神社の女房で式神遣い咲耶が話を聞くと、最愛の妻が倒れ命も危うい状況とのことで…。

(他の紹介)内容紹介 ときは平安時代、京の都。主人公・平貞道は一旗あげようと源頼光の郎党となる。ところが、妖怪の白きつね・葉月と知り合い、立場を超えて互いに助けあうようになる。貞道はすこし先輩で弓の名手である季武ととりわけ仲がよく、少年時代の藤原道長の護衛をしたり、盗賊・袴垂討伐に加わったり、葉月が守る不遇な斎院の姫を助けたり、といそがしい…平安時代、源頼光の郎党貞道が、妖怪きつねの葉月と京都を舞台に活躍する。小学校高学年から。
(他の紹介)著者紹介 久保田 香里
 岐阜県に生まれる。第3回ジュニア冒険小説大賞受賞作品である『青き竜の伝説』は岩崎書店より刊行。『氷石』で第38回児童文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 富山県生まれ。SF・ファンタジーの分野で多くの表紙、さし絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。