蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
A Beginner's Guide to Sumi‐e Learn Japanese Ink Painting from a Modern Master
|
著者名 |
小池 昭三/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,ショウゾウ |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008448854 | 724.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000739374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
A Beginner's Guide to Sumi‐e Learn Japanese Ink Painting from a Modern Master |
書名ヨミ |
ア ビギナーズ ガイド トゥー スミエ |
副書名 |
Learn Japanese Ink Painting from a Modern Master |
副書名ヨミ |
ラーン ジャパニーズ インク ペインティング フロム ア モダン マスター |
著者名 |
小池 昭三/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,ショウゾウ |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8053-1630-6 |
ISBN |
978-4-8053-1630-6 |
分類記号 |
724.1
|
内容紹介 |
初心者向けの墨絵技法書。筆や墨汁など必要な道具を紹介し、基本となる11種類の筆の使い方を丁寧に解説する。草花や風景といった19の題材とレッスンも収録。オンラインビデオ教材が利用できるURL付き。 |
件名1 |
水墨画
|
(他の紹介)内容紹介 |
“なぜ「天皇」は王(キング)ではなく皇帝(エンペラー)なのか”“800年男系にこだわった仏王室、諦めた英・蘭王室”“立憲君主制・共和制・大統領制のメリット・デメリット”“男系・女系「皇位継承問題」の争点一覧表”ほか。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 世界史の中の天皇(2000年受け継ぐ世界唯一のエンペラーブランド 「天皇」の称号を打ち出した古代日本の国際戦略 ほか) 第2部 世界の王室の継承問題1(女系天皇を認めるとどうなるのか なぜイギリスでは女王や女系王が認められたのか ほか) 第3部 世界の王室の継承問題2(華麗なるヨーロッパ王室の女性たち 「女性天皇容認」が招く結果 ほか) 第4部 政治・国家運営と天皇(日本は今も帝国である―立憲君主制・共和制の起源 アメリカはなぜ君主制を採用しなかったのか ほか) 第5部 宗教的権威者としての天皇(天皇は神なのか―神道と日本人 天皇は本当に教皇に近い存在なのか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
宇山 卓栄 1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科講師を務め、著作家。テレビ、ラジオ、雑誌、ネットなど各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ