蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
個の自覚 大衆の時代の始まりのなかで 思想の海へ-解放と変革- 13
|
著者名 |
小田切 秀雄/編著
|
著者名ヨミ |
オダギリ,ヒデオ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1990.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002006021 | 910.2/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000378443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
個の自覚 大衆の時代の始まりのなかで 思想の海へ-解放と変革- 13 |
書名ヨミ |
コ ノ ジカク(シソウ ノ ウミ エ カイホウ ト ヘンカク) |
副書名 |
大衆の時代の始まりのなかで |
副書名ヨミ |
タイシュウ ノ ジダイ ノ ハジマリ ノ ナカ デ |
著者名 |
小田切 秀雄/編著
|
著者名ヨミ |
オダギリ,ヒデオ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.262
|
件名1 |
日本文学-歴史-大正時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
社員の問題行為に対する適正な「初動対応と事実調査のしかた」、「経過的対応法」、「最終的対応法(懲戒処分を含む。)」、「再発防止策」について労働問題専門の経営側弁護士が豊富な実務経験に基づいて解説します! |
(他の紹介)目次 |
第1編 本書のねらい 第2編 懲戒・解雇等の基礎知識(懲戒処分 解雇(普通解雇) ほか) 第3編 社員の問題行為に対する適正な対応方法(初動から処分、再発防止に至るまで)(セクハラ 上司によるパワハラとうつ病 ほか) 第4編 社員のうつ病等への適正な対応方法(うつ病などが疑われる社員への対応 うつ病などの診断書が提出された場合の対応 ほか) 第5編 処分対象者とのトラブルを防ぐための就業規則の整備(懲戒処分の関連規定 退職・解雇の規定例 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ