検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅行が200%楽しくなる!スーツケース収納術  不器用でもズボラでもマネできる  

著者名 三田村 蕗子/著
著者名ヨミ ミタムラ,フキコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209676816290.9/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
推理小説 文学地理-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000521817
書誌種別 図書
書名 旅行が200%楽しくなる!スーツケース収納術  不器用でもズボラでもマネできる  
書名ヨミ リョコウ ガ ニヒャクパーセント タノシク ナル スーツケース シュウノウジュツ
副書名 不器用でもズボラでもマネできる
副書名ヨミ ブキヨウ デモ ズボラ デモ マネ デキル
著者名 三田村 蕗子/著
著者名ヨミ ミタムラ,フキコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.3
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2250-8
ISBN 978-4-7778-2250-8
分類記号 290.9
内容紹介 空旅研究家・三田村蕗子が、旅行を今よりもっと楽しめるよう、旅の目的・日数別の収納術、収納をもっと快適にする小技、スーツケースの賢い選び方などを紹介する。不器用でもズボラでもマネできるアイデアが満載。
著者紹介 福岡市生まれ。津田塾大学学芸学部卒業。空旅研究家。女性のための空旅情報サイト『まいにち空旅』を開設。著書に「ブランドビジネス」など。
件名1 旅行
件名2

(他の紹介)内容紹介 西村京太郎『寝台特急殺人事件』松本清張『時間の習俗』…などの名作トラベル・ミステリー全18作の舞台となった地を気鋭のミステリー評論家にして“乗り鉄”の著者が訪れ、「あの事件現場」を体当たり取材!作品に描かれた舞台の今と、描かれなかった謎の真相を追究する。彼の地と名作に思いを馳せ、つかの間の旅情を味わってください!
(他の紹介)目次 “トラベル・ミステリー”ブームの震源地は意外な小駅―『寝台特急殺人事件』西村京太郎
夏の金沢で人気の海水浴場は、かつての米軍試射場―『死のある風景』鮎川哲也
元ラガーマンの吉敷刑事が鳥取駅構内を駈け回る―『出雲伝説7/8の殺人』島田荘司
『点と線』の名コンビが再びアリバイの壁に挑む―『時間の習俗』松本清張
日本の新幹線が止まった日―『動脈列島』清水一行
十津川警部と並ぶ立役者、浅見光彦初登場―『後鳥羽伝説殺人事件』内田康夫
叙述トリックの名手が仕掛ける時刻表トリック―『田沢湖殺人事件』中町信
青春の一ページになるはずのアリバイ工作―『ブラックスワン』山田正紀
幻の転落現場を求めて―『空白の起点』笹沢左保
トラベル・ミステリー史上に残る名犯人―再び『空白の起点』笹沢左保
アリバイ崩しのヒントは怪談ろくろ首!?―『寝台特急「出雲」+−の交叉』深谷忠記
元祖トラベル・ミステリーの舞台は戦前の私鉄王国関西―『船富豪の惨劇』蒼井雄
東日本大震災が変えた秘境駅の光景―『JR最初の事件』種村直樹
双子の双子による双子のためのアリバイ―『マジックミラー』有栖川有栖
鉄道紀行のカリスマが残した唯一の小説集―『殺意の風景』宮脇俊三
SLやまぐち号の招かれざる客―『山口線“貴婦人号”』草野唯雄
押絵と旅する男が降りた駅はどこ?―「押絵と旅する男」江戸川乱歩
放浪中の乱歩と時をかける夜汽車―引き続き「押絵と旅する男」江戸川乱歩
天竜川は“天の川”である―『天竜峡殺人事件』津村秀介
線路はつづくよどこまでも?『義経号、北溟を疾る』辻真先

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。