蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これってホルモンのしわざだったのね 女性ホルモンと上手に付き合うコツ
|
著者名 |
松村 圭子/著
|
著者名ヨミ |
マツムラ,ケイコ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008229080 | 495/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000651858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これってホルモンのしわざだったのね 女性ホルモンと上手に付き合うコツ |
書名ヨミ |
コレ ッテ ホルモン ノ シワザ ダッタ ノネ |
副書名 |
女性ホルモンと上手に付き合うコツ |
副書名ヨミ |
ジョセイ ホルモン ト ジョウズ ニ ツキアウ コツ |
著者名 |
松村 圭子/著
|
著者名ヨミ |
マツムラ,ケイコ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-262-16586-8 |
ISBN |
978-4-262-16586-8 |
分類記号 |
495
|
内容紹介 |
女性はダイナミックに変動する女性ホルモンの波に影響を受けて、心とからだのバランスを乱してしまいがち。さまざまな不調の原因と実践しやすい対策をわかりやすく簡潔に紹介します。カレンダー式ゆらぎチェックシート付き。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。広島大学医学部卒業。日本産科婦人科学会専門医。成城松村クリニック院長。著書に「10年後もきれいでいるための美人ホルモン講座」など。 |
件名1 |
婦人衛生
|
件名2 |
性ホルモン
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ米中は衝突するのか?なぜテロは終わらないのか?国際情勢の裏側に横たわるキリスト教文明、中国儒教文明など四大文明について、当代随一の社会学者が4行にモデル化。その違いを知るだけで、世界の歴史問題から最新ニュースまでが読み解ける! |
(他の紹介)目次 |
第1部 万能カギとしての「4行モデル」(世界はどのように多元的なのか 4行でわかる、キリスト教世界 4行でわかる、イスラム教世界 4行でわかる、ヒンドゥー教世界 4行でわかる、儒教世界 4行でわかる、日本社会) 第2部 「4行モデル」で国際社会を読み解く(米中衝突の深層 イスラムvs西欧 解けない歴史問題 インド:巨大な謎 中国と日本の本質) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋爪 大三郎 1948年神奈川県生まれ。社会学者。東京工業大学名誉教授。大学院大学至善館教授。77年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。89〜2013年東京工業大学に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ