検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JUNICHIシルエット絵本   立東舎文庫 な2-1

著者名 中原 淳一/[画]
著者名ヨミ ナカハラ,ジュンイチ
出版者 立東舎
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007268691726.6/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原 淳一 ひまわりや
柳田 国男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000247495
書誌種別 図書
書名 JUNICHIシルエット絵本   立東舎文庫 な2-1
書名ヨミ ジュンイチ シルエット エホン(リットウシャ ブンコ)
著者名 中原 淳一/[画]   ひまわりや/監修
著者名ヨミ ナカハラ,ジュンイチ ヒマワリヤ
出版者 立東舎
出版年月 2016.6
ページ数 347p
大きさ 15cm
ISBN 4-8456-2810-0
ISBN 978-4-8456-2810-0
分類記号 726.6
内容紹介 『それいゆ』『ひまわり』などで活躍した中原淳一。その美しく懐かしいシルエット・イラストを全編にちりばめた美麗な絵本。「マッチ売りの少女」「人魚のお姫さま」「椿姫」など、様々な物語を収録。

(他の紹介)内容紹介 無数の生活者の詩を集め、そこに歴史を見出し、民俗学を創始する。
(他の紹介)目次 序 体験を記述するということ
第1章 はじまりの風景
第2章 青年詩人
第3章 官僚時代
第4章 模索の時代
第5章 民俗学の確立に向けて
第6章 戦時下における体制化
第7章 保守主義者としての戦後
第8章 総合される記憶
(他の紹介)著者紹介 鶴見 太郎
 1965年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 白鳥   5-23
川口 繁/文
2 イーダの花   25-39
アンデルセン/著 川口 繁/文
3 白鹿姫   41-63
持丸 良雄/文
4 沼の中の王子   65-86
フオルクマン/作 川口 繁/文
5 湖の娘   87-111
持丸 良雄/文
6 ピポー物語   113-137
持丸 良雄/文
7 母   139-161
アンデルセン/作 持丸 良雄/文
8 人魚のお姫さま   163-189
巌谷 大四/文
9 妖女の森   191-217
花島 邦彦/文
10 愛らしきマルゴ   219-243
城 夏子/文
11 椿姫   245-272
高 英男/文
12 蝶々夫人   273-299
高 英男/文
13 カルメン   301-324
持丸 良雄/文
14 マッチ売りの少女   アンデルセン童話より   325-347
アンデルセン/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。