蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210453148 | 471/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピエルドメニコ・バッカラリオ フェデリーコ・タッディア バルバラ・マッツォライ エレナ・トリオーロ 秋山 忍…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000879351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしも草木が話したら? 植物をめぐる15の疑問 いざ!探Q 4 |
書名ヨミ |
モシモ クサキ ガ ハナシタラ(イザ タンキュー) |
副書名 |
植物をめぐる15の疑問 |
副書名ヨミ |
ショクブツ オ メグル ジュウゴ ノ ギモン |
著者名 |
ピエルドメニコ・バッカラリオ/著
フェデリーコ・タッディア/著
バルバラ・マッツォライ/監修
エレナ・トリオーロ/イラスト
秋山 忍/日本版監修
野村 雅夫/訳
|
著者名ヨミ |
ピエルドメニコ バッカラリオ フェデリーコ タッディア バルバラ マッツォライ エレナ トリオーロ アキヤマ,シノブ ノムラ,マサオ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8118-0674-7 |
ISBN |
978-4-8118-0674-7 |
分類記号 |
471
|
内容紹介 |
植物は、人間と同じように、感情もあれば、おしゃべりもする。「そもそもどんな生物?」「どう生まれて育つ?」「植物がいないとどうなる?」「植物ロボットって、なに?」など、植物をめぐる15の疑問を解決する。 |
著者紹介 |
イタリア、ピエモンテ州生まれ。児童文学作家。 |
件名1 |
植物学
|
(他の紹介)内容紹介 |
元祖ツイッター?働き方改革の元祖?ライフハック、マネジメント、生き方まであらゆる成功法則の集大成!23万部突破「問題地図」シリーズの生みの親・沢渡あまねとベストセラー多数の人気国語講師・吉田裕子が人間臭さと向き合ってゆる〜く語る不朽の名著を現代に蘇らせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コミュニケーション・モチベーション 第2章 環境・組織風土 第3章 生産性 第4章 プロセスマネジメント 第5章 意思決定 第6章 スキル・キャリア 第7章 ブランドマネジメント |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ