蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209769330 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209766211 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 209765429 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000567691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にだんベッドだいすき! |
書名ヨミ |
ニダン ベッド ダイスキ |
著者名 |
ほそい さつき/著
|
著者名ヨミ |
ホソイ,サツキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-265-83073-2 |
ISBN |
978-4-265-83073-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ケンとミナは、今日から二段ベッドで寝ることに。下の段に寝ることになったケンは、面白くありません。でも、良いことを思いつき…。二段ベッドをめぐる兄妹の楽しいおはなし。『おはなしメイト』掲載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
新潟生まれ。ファッションデザイナー、ディスプレイ用のオブジェ制作の仕事を経て、あとさき塾で絵本作りを学ぶ。作品に「ごっこやさん」「レミとソラ」「ゴマとキナコのおいもほり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
布石の基本から効率的な攻め方まで序盤のポイントを詳しく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 基本編―序盤の目的 第2章 基本編―ヒラキの基本 第3章 基本編―攻めと根拠 第4章 基本編―厚みを学ぶ 第5章 応用編―実戦での序盤 第6章 応用編―序盤を制する技術 |
(他の紹介)著者紹介 |
結城 聡 兵庫県神戸市出身。昭和47年生まれ。関西棋院に所属。佐藤直男九段門下。昭和59年3月に入段し、平成9年4月に九段へ昇段。第36期天元位、第51期十段位。NHK杯5回優勝、テレビ囲碁アジア選手権戦準優勝。2007年度には、NHK囲碁講座の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ