蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006488555 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 006487417 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘザー・ヘンソン デイビッド・スモール 藤原 宏之
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000147009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくのブック・ウーマン |
書名ヨミ |
ボク ノ ブック ウーマン |
著者名 |
ヘザー・ヘンソン/文
デイビッド・スモール/絵
藤原 宏之/訳
|
著者名ヨミ |
ヘザー ヘンソン デイビッド スモール フジワラ,ヒロユキ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×26cm |
ISBN |
4-378-04124-7 |
ISBN |
978-4-378-04124-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今から、80年前のアメリカ。学校に通えない不便な場所でくらしている子どもたちへ図書館の本を運び続ける人たちがいた-。実在していた女性図書館員をモデルにした物語。 |
著者紹介 |
編集者をへて作家になる。読書推進に熱心で、学校で授業も行う。ケンタッキー州在住。 |
(他の紹介)目次 |
星を見に行こう 星の観察に適した場所 星を観察するために用意すべきもの 天文薄明 無数にある星 星々のさまざまな色 北極星で方向を探す 常に同じ方角の北極星 星を観測する天文台 準惑星になってしまった冥王星〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
イ ドゥウォン 「パピルス」で面白く役に立つ学習漫画を描くために最善を尽くしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キム グァンテ 理学博士。韓国天文学会の用語審議委員長、宇宙電波分科委員長として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永田 美絵 コスモプラネタリウム渋谷チーフ解説員。大学卒業後、天文博物館五島プラネタリウムに就職。現在株式会社東急コミュニティー運営のコスモプラネタリウム渋谷でチーフ解説員として日々宇宙を語っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ