検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケインズ理論とは何か  市場経済の金融的不安定性   岩波人文書セレクション

著者名 ハイマン・P.ミンスキー/[著]
著者名ヨミ ハイマン P ミンスキー
出版者 岩波書店
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009386491331.7/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.1 210.1
悲しみ 呼吸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000551452
書誌種別 図書
書名 ケインズ理論とは何か  市場経済の金融的不安定性   岩波人文書セレクション
書名ヨミ ケインズ リロン トワ ナニカ(イワナミ ジンブンショ セレクション)
副書名 市場経済の金融的不安定性
副書名ヨミ シジョウ ケイザイ ノ キンユウテキ フアンテイセイ
著者名 ハイマン・P.ミンスキー/[著]   堀内 昭義/訳
著者名ヨミ ハイマン P ミンスキー ホリウチ,アキヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.1
ページ数 18,281,11p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-028677-0
ISBN 978-4-00-028677-0
分類記号 331.74
内容紹介 新古典派総合によるケインズ解釈に対する批判的考察を通して、ケインズの金融市場に関わる独自な分析枠組みこそが「一般理論」の本質であることを明らかにし、その再定式化を企てる。
著者紹介 1919〜96年。ハーバード大学にてP.A.サミュエルソン、W.レオンチェフに師事しPh.D.取得。ワシントン大学(セントルイス)教授。著書に「投資と金融」など。
件名1 雇用・利子および貨幣の一般理論
書誌来歴・版表示 1988年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 “かなしい…”“呼吸法で気分をととのえる”“にっこり!”自分のきげんを自分でとれる子に育てる絵本。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。