蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バルチック艦隊ヲ捕捉セヨ 海軍情報部の日露戦争
|
著者名 |
稲葉 千晴/著
|
著者名ヨミ |
イナバ,チハル |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209062082 | 391.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000230350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バルチック艦隊ヲ捕捉セヨ 海軍情報部の日露戦争 |
書名ヨミ |
バルチック カンタイ オ ホソク セヨ |
副書名 |
海軍情報部の日露戦争 |
副書名ヨミ |
カイグン ジョウホウブ ノ ニチロ センソウ |
著者名 |
稲葉 千晴/著
|
著者名ヨミ |
イナバ,チハル |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86520-016-4 |
ISBN |
978-4-86520-016-4 |
分類記号 |
391.6
|
内容紹介 |
日本はどのようにしてバルチック艦隊の情報を入手したか。新発見の史料を用い、当時の海軍の情報戦略を解明。さらに、集められた情報の信憑性を確認し、連合艦隊司令長官東郷平八郎の日本海海戦での勝算を導き出す。 |
件名1 |
情報機関
|
件名2 |
海軍-日本
|
件名3 |
日露戦争(1904〜1905)
|
(他の紹介)内容紹介 |
草間彌生の夢は、アーティストになること。少女のころ、彌生の目にうつる世界には、水玉がどこまでも続いていました。28歳のときにアメリカへ、その後ニューヨークにわたり、さまざまな創作、パフォーマンス活動をへて、彌生は現在、世界でもっとも人気のあるアーティストのひとりとなりました。本書は、たったひとりで世界を水玉でうめつくした女性アーティスト、草間彌生の歩んだ道のりを、MoMA(ニューヨーク近代美術館)が所蔵する代表作品などとともに紹介する、イラスト・アートブックです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スズキ,サラ MoMAニューヨーク近代美術館のドローイング・絵画部のキュレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ワインスタイン,エレン ニューヨークを拠点に活躍するイラストレーター。数々の受賞歴があり、『ニューヨーク・タイムズ』『ワシントン・ポスト』『アトランティック』をはじめとする新聞・雑誌・書籍・広告などに作品が掲載された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ