蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やすらぎの刻(とき)〜道〜 第2巻
|
著者名 |
倉本 聰/著
|
著者名ヨミ |
クラモト,ソウ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209761238 | 912.7/ク/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000565019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やすらぎの刻(とき)〜道〜 第2巻 |
書名ヨミ |
ヤスラギ ノ トキ ミチ |
著者名 |
倉本 聰/著
|
著者名ヨミ |
クラモト,ソウ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
709p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31487-8 |
ISBN |
978-4-575-31487-8 |
分類記号 |
912.7
|
内容紹介 |
「やすらぎの郷」の住人たちの騒動で、「道」のシナリオ創作に集中できない脚本家の菊村栄。それでも栄は書き進め、物語は太平洋戦争の時代へ突入するが…。テレビ朝日系ドラマのオリジナル・シナリオ原稿を元にまとめたもの。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京大学文学部美学科卒業。作家、脚本家、劇作家、演出家。「NPO法人富良野自然塾」を主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
脚本家の菊村栄(石坂浩二)が書き始めた「道」のシナリオは、筆が乗ってきたところで、緊急地震速報により中断させられる。さらに「やすらぎの郷」の住人、白川冴子(浅丘ルリ子)の孫が大麻所持で逮捕されたり、新たに入居した桂木怜子(大空眞弓)と中川玉子(いしだあゆみ)が起こした万引き騒動に巻き込まれ、シナリオ創作に集中できない。それでも栄は「道」を書き進め、物語は太平洋戦争の時代に突入。根来公平(風間俊介)と、しの(清野菜名)の生活も一変し、国のために役立ちたいと考えるしのは、根来家のもとを離れてしまう―過去と現在、それぞれ揺れ動きながら交差する二つのストーリー。日本人の心の琴線に触れる物語を倉本聰が鮮やかに描き出す。第51話から第100話まで収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ