検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舞踏会   乙女の本棚

著者名 芥川 龍之介/著
著者名ヨミ アクタガワ,リュウノスケ
出版者 立東舎
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009689241913.6/アク/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芥川 龍之介 Sakizo
375.82 375.82
国語科 朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001033110
書誌種別 図書
書名 舞踏会   乙女の本棚
書名ヨミ ブトウカイ(オトメ ノ ホンダナ)
著者名 芥川 龍之介/著   Sakizo/絵
著者名ヨミ アクタガワ,リュウノスケ サキゾウ
出版者 立東舎
出版年月 2025.1
ページ数 40p
大きさ 17×19cm
ISBN 4-8456-4178-9
ISBN 978-4-8456-4178-9
分類記号 913.6
内容紹介 不朽の名作が、いま新たによみがえる-。芥川龍之介の小説「舞踏会」と、Sakizoの描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。
著者紹介 東大英文科卒。著書に「鼻」「羅生門」「蜘蛛の糸」など。

(他の紹介)内容紹介 全学級が崩壊していた小学校の学力が全国トップクラスに。古文の音読暗唱を実践した普通の小学校で起こった特別な寄跡。
(他の紹介)目次 第1章 音読指導三十年の成果
第2章 子どもたちを変え、地域を変えた音読学習
第3章 山口小学校での実践が教えてくれたこと
第4章 基礎基本の徹底で必ず子どもは伸びていく
第5章 読み書き計算が高機能な脳をつくる
付録 音読のポイントとおすすめ音読テキスト
(他の紹介)著者紹介 陰山 英男
 昭和33年兵庫県生まれ。55年岡山大学法学部卒業。城崎郡内の小学校を経て平成元年より兵庫県朝来町立山口小学校教諭。公募により15年広島県尾道市立土堂小学校の校長に就任。18年京都市の立命館小学校副校長就任。現在は一般財団法人基礎力財団理事長、陰山ラボ代表。教育クリエイターとして全国各地で学力向上アドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。