蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
糖尿病を予防する血糖値が上がりにくいおいしいレシピ
|
著者名 |
氏家 弘/監修
|
著者名ヨミ |
ウジイエ,ヒロシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008016792 | 493.1/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000563397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
糖尿病を予防する血糖値が上がりにくいおいしいレシピ |
書名ヨミ |
トウニョウビョウ オ ヨボウ スル ケットウチ ガ アガリニクイ オイシイ レシピ |
著者名 |
氏家 弘/監修
川上 文代/料理
|
著者名ヨミ |
ウジイエ,ヒロシ カワカミ,フミヨ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8399-6742-0 |
ISBN |
978-4-8399-6742-0 |
分類記号 |
493.123
|
内容紹介 |
日々の糖尿病予防に役立つレシピ集。美味しさや満足感を損ねないようにしながら糖質をできるだけ抑えることができる103レシピを紹介する。副菜アイディアや、おかずに含まれる主要栄養素が一目でわかるアイコンも掲載。 |
件名1 |
糖尿病
|
件名2 |
食餌療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
おかず&おやつ103Recipes!おかずに含まれる主要栄養素が一目でわかる。献立作りが楽になる副菜アイディア付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 血糖値が上がりにくいおいしい献立(魚 肉 ほか) 2 血糖値が上がりにくいおいしいメインおかず(魚 肉 ほか) 3 血糖値が上がりにくいおいしいサブおかず&汁物(魚 野菜 ほか) 4 血糖値が上がりにくいおいしい麺モノ&ご飯モノ(麺 ご飯) 5 血糖値が上がりにくいおいしいおやつ(豆乳杏仁豆腐 アプリコットと黒蜜のみつ豆 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
氏家 弘 東京労災病院脳神経外科顧問、ブルースカイ松井病院脳神経外科部長。1978年に医師となり、1986年に飯山赤十字病院で脳神経外科部長となる。2000年より東京女子医科大学・脳神経センター脳神経外科で講師に。2004年、同助教授。2009年より東京労災病院脳神経外科部長、2015年同院副院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川上 文代 料理研究家。「デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室」主宰。中学3年生より池田幸恵料理教室で学ぶ。辻調理師専門学校を卒業後、同校職員として大阪校、フランス・リヨン校、エコール辻東京にて12年間勤務。1996年より東京・渋谷に「デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室」を開校。フレンチ、イタリアン、パティスリー、基本の家庭料理などさまざまな料理の提案と確かな技術に定評がある。テレビや雑誌等へのレシピ提供、企業での料理開発など幅広く活躍。出身地の千葉県館山クッキング大使でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ