検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のコミュニケーションを診る  遠慮・建前・気疲れ社会   光文社新書 1272

著者名 パントー・フランチェスコ/著
著者名ヨミ パントー フランチェスコ
出版者 光文社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210528907361.4/パ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドメスティック・バイオレンス カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000919304
書誌種別 図書
書名 日本のコミュニケーションを診る  遠慮・建前・気疲れ社会   光文社新書 1272
書名ヨミ ニホン ノ コミュニケーション オ ミル(コウブンシャ シンショ)
副書名 遠慮・建前・気疲れ社会
副書名ヨミ エンリョ タテマエ キズカレ シャカイ
著者名 パントー・フランチェスコ/著
著者名ヨミ パントー フランチェスコ
出版者 光文社
出版年月 2023.9
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-10066-7
ISBN 978-4-334-10066-7
分類記号 361.42
内容紹介 なぜ周りに流されてしまうのか。なぜ人の弱さを認められないのか。なぜ「勝ち組 負け組」という考え方をするのか-。イタリア人精神科医が、日本社会の独特なコミュニケーションによって心身を害する危険性に警鐘を鳴らす。
著者紹介 イタリア、シチリア島出身。イタリアの医師免許を得てから来日し、日本の医師免許を取得。筑波大学大学院博士号取得(医学)。複数の医療機関にて精神科医として臨床にあたる。
件名1 日本人
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)目次 第1章 絶えないDV問題…その深刻な実態
第2章 DV加害者は変われるか?なぜ変わらないと思われているのか?
第3章 DV加害者を前に立ち往生!
第4章 DV加害者カウンセリングを実施して―ある男性DV加害者の場合
第5章 ある女性DV加害者の場合
第6章 DVにつながる心の傷(トラウマ)
第7章 DV加害行為の克服に向けて
第8章 DV加害者カウンセリングでの問題点

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。