検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人にリベラリズムは必要ない。  「リベラル」という破壊思想  

著者名 田中 英道/著
著者名ヨミ タナカ,ヒデミチ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007463912309.1/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Mandela,Nelson

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000336821
書誌種別 図書
書名 日本人にリベラリズムは必要ない。  「リベラル」という破壊思想  
書名ヨミ ニホンジン ニ リベラリズム ワ ヒツヨウ ナイ
副書名 「リベラル」という破壊思想
副書名ヨミ リベラル ト イウ ハカイ シソウ
著者名 田中 英道/著
著者名ヨミ タナカ,ヒデミチ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.5
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-13796-3
ISBN 978-4-584-13796-3
分類記号 309.1
内容紹介 “西洋の思想”をありがたがるな! 「マルクス経済学」(社会主義)から、フランクフルト学派「批判理論」、フロイト「エディプスコンプレックス」、丸山眞男の日本論「古層」まで、リベラルの欺瞞と危険性を解説する。
著者紹介 昭和17年東京生まれ。ストラスブール大学ドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。日本国史学会の代表を務める。著書に「日本の戦争何が真実なのか」など。
件名1 自由主義

(他の紹介)内容紹介 正義と勇気をすべての人に。自由を!平等を!アフリカを!倒れても倒れても起ち上がった不屈の男が見た夢!!!!!今こそ読みたいネルソン・マンデラの生涯!!
(他の紹介)目次 第1章 トラブルメーカー
第2章 ダークシティ
第3章 アパルトヘイト
第4章 シャープヴィル事件
第5章 民族の槍
第6章 ロベン島
第7章 自由への道
第8章 虹の国
学習資料館
(他の紹介)著者紹介 新井 淳也
 1985年、神奈川県出身。漫画家。サイボーグ009まんが賞グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サイトウ ケンジ
 ライトノベルを中心に、ゲームシナリオ、漫画原作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峯 陽一
 同志社大学教授。アフリカ地域研究者・国際関係学者。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。